?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
回教
発音:
かいきょう
漢字:回 , 教 キーワード: 宗教 , 地理 翻訳:islam, islamisme, mahométisme, mahométanisme 回教の: かいきょうの: islamique, musulman (a.), mahométan 回教徒: かいきょうと: musulman, mahométan <<< 徒 回教国: かいきょうこく: pays musulman <<< 国 回教寺院: かいきょうじいん: mosquée <<< 寺院 , モスク 回教文化: かいきょうぶんか: culture islamique [musulmane] <<< 文化 同意語: イスラム 解禁
発音:
かいきん
漢字:解 , 禁 キーワード: 法律 翻訳:levée de l'interdiction 解禁する: かいきんする: lever l'interdiction 解禁期: かいきんき: saison ouverte <<< 期 会議
発音:
かいぎ
漢字:会 , 議 キーワード: 政治 翻訳:réunion, conférence, session, congrès 会議する: かいぎする: faire une réunion 会議を開く: かいぎをひらく: ouvrir la séance, tenir une conférence <<< 開 会議に掛ける: かいぎにかける: délibérer sur <<< 掛 会議室: かいぎしつ: salle de réunion (conférence) <<< 室 会議場: かいぎじょう: centre de conférence <<< 場 会議所: かいぎしょ <<< 所 会議録: かいぎろく: actes (de conférence) <<< 録 会議中: かいぎちゅう: en réunion <<< 中 円卓会議: えんたくかいぎ: conférence de la table ronde <<< 円卓 作戦会議: さくせんかいぎ: conseil de guerre <<< 作戦 閣僚会議: かくりょうかいぎ: conseil des ministres <<< 閣僚 皇族会議: こうぞくかいぎ: conseil de la maison impériale <<< 皇族 家族会議: かぞくかいぎ: conseil de famille <<< 家族 参謀会議: さんぼうかいぎ: conseil de guerre <<< 参謀 全体会議: ぜんたいかいぎ: assemblée générale <<< 全体 頂上会議: ちょうじょうかいぎ: conférence au sommet <<< 頂上 国際会議: こくさいかいぎ: congrès international, conférence internationale <<< 国際 職員会議: しょくいんかいぎ: réunion des professeurs <<< 職員 連邦会議: れんぽうかいぎ: assemblée fédérale <<< 連邦 親族会議: しんぞくかいぎ: conseille de famille <<< 親族 秘密会議: ひみつかいぎ: séance secrète, réunion à huis clos <<< 秘密 宗教会議: しゅうきょうかいぎ: concile <<< 宗教 緊急会議: きんきゅうかいぎ: conférence d'urgence <<< 緊急 教員会議: きょういんかいぎ: réunion des professeurs <<< 教員 サミット会議: さみっとかいぎ <<< サミット ウィーン会議: うぃーんかいぎ: congrès de Vienne <<< ウィーン ジュネーブ会議: じゅねーぶかいぎ: conférence de Genève <<< ジュネーブ ダボス会議: だぼすかいぎ: conférence de Davos <<< ダボス 同意語: 会合 , 集会 , ミーティング 開業
発音:
かいぎょう
漢字:開 , 業 キーワード: 商業 翻訳:ouverture d'un magasin [cabinet], fondation [création] d'une société 開業する: かいぎょうする: ouvrir un magasin, fonder [créer] une société 開業医: かいぎょうい: praticien médical <<< 医 開業免許: かいぎょうめんきょ: licence pour exercer un métier <<< 免許 同意語: 開店
海軍
発音:
かいぐん
漢字:海 , 軍 キーワード: 戦争 翻訳:marine militaire (de guerre), forces navales, armée navale (de mer), flotte 海軍の: かいぐんの: naval, marin 海軍力: かいぐんりょく: puissance navale, forces maritimes <<< 力 海軍省: かいぐんしょう: ministère de la marine <<< 省 海軍大臣: かいぐんだいじん: ministre de la marine <<< 大臣 海軍長官: かいぐんちょうかん: secrétaire de la marine <<< 長官 海軍大将: かいぐんたいしょう: amiral <<< 大将 海軍士官: かいぐんしかん: officier de marine <<< 士官 海軍武官: かいぐんぶかん: attaché naval 海軍基地: かいぐんきち: base navale <<< 基地 海軍工廠: かいぐんこうしょう: arsenal de la marine 海軍病院: かいぐんびょういん: hôpital maritime <<< 病院 海軍兵学校: かいぐんへいがっこう: école navale 帝国海軍: ていこくかいぐん: marine impériale <<< 帝国 次もチェック: 陸軍 , 空軍 会計
発音:
かいけい
漢字:会 , 計 キーワード: 会計 翻訳:compte, comptabilité 会計する: かいけいする: payer la note, régler l'addition 会計係: かいけいがかり: caissier, comptable <<< 係 会計士: かいけいし: comptable agréé, expert-comptable <<< 士 会計課: かいけいか: (service de) comptabilité <<< 課 会計学: かいけいがく: comptabilité <<< 学 会計法: かいけいほう: comptabilité générale, fiscalité <<< 法 会計簿: かいけいぼ: livre de comptabilité [comptes] <<< 簿 会計報告: かいけいほうこく: compte, rapport financier <<< 報告 会計年度: かいけいねんど: année fiscale [financière, budgétaire] <<< 年度 会計監査: かいけいかんさ: audit financier <<< 監査 会計検査: かいけいけんさ: vérification des comptes <<< 検査 会計検査院: かいけいけんさいん: Cour des Comptes <<< 院 会計検査官: かいけいけんさかん: auditeur, commissaire aux comptes <<< 官 会計事務: かいけいじむ: comptabilité <<< 事務 会計事務所: かいけいじむしょ: agence comptable <<< 所 一般会計: いっぱんかいけい: comptabilité générale <<< 一般 財務会計: ざいむかいけい: comptabilité financière <<< 財務 特別会計: とくべつかいけい: facture exceptionnelle <<< 特別 次もチェック: 経理 , 勘定 解決
発音:
かいけつ
漢字:解 , 決 翻訳:résolution, solution, dénouement, issue 解決する: かいけつする: résoudre, solutionner, dénouer 解決法: かいけつほう: solution, réponse <<< 法 解決策: かいけつさく <<< 策 円満な解決: えんまんなかいけつ: solution satisfaisante, arrangement à l'aimable <<< 円満 無事に解決する: ぶじにかいけつする: résoudre un problème à bien <<< 無事 問題を解決する: もんだいをかいけつする: résoudre un problème <<< 問題 会見
発音:
かいけん
漢字:会 , 見 キーワード: メディア 翻訳:(presse) conférence, entrevue, interview 会見する: かいけんする: interviewer 会見者: かいけんしゃ: conférencier, intervieweur <<< 者 単独会見: たんどくかいけん: interview exclusive <<< 単独 記者会見: きしゃかいけん: conférence de presse <<< 記者 次もチェック: インタビュー 解雇
発音:
かいこ
漢字:解 , 雇 キーワード: 仕事 翻訳:renvoi, congédiement, licenciement, débauchage 解雇する: かいこする: envoyer, congédier, licencier, débaucher, se défaire de, mettre à pied 解雇される: かいこされる: être renvoyé [congédié, remercié], recevoir son congé 解雇手当: かいこてあて: indemnité de licenciement [renvoie] <<< 手当 解雇予告: かいこよこく: préavis de licenciement <<< 予告 解雇通知: かいこつうち <<< 通知 大量解雇: たいりょうかいこ: restructuration <<< 大量 不当解雇: ふとうかいこ: renvoi illégal <<< 不当 一時解雇: いちじかいこ: chômage technique <<< 一時 次もチェック: 免職 介護
発音:
かいご
漢字:介 , 護 キーワード: 医学 翻訳:soins médicaux, 介護する: かいごする: soigner, s'occuper de malades 介護人: かいごにん: soignant <<< 人 介護保険: かいごほけん: assurance de soins médicaux <<< 保険 次もチェック: 看護 , 介抱 | |
|
![]() |