?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
急流
発音:
きゅうりゅう
漢字:急 , 流 キーワード: 自然 翻訳:cours d'eau [courant] rapide, torrent 急流を遡る: きゅうりゅうをさかのぼる: remonter un rapide <<< 遡 給料
発音:
きゅうりょう
漢字:給 , 料 キーワード: 仕事 翻訳:salaire, paye, appointements, traitement 給料を払う: きゅうりょうをはらう: payer à qn. des appointements, rétribuer qn. <<< 払 給料を貰う: きゅうりょうをもらう: recevoir [toucher] son salaire [sa paye, ses appointements, son traitement] <<< 貰 給料を受け取る: きゅうりょうをうけとる 給料が高い: きゅうりょうがたかい: être bien payé [rétribué] <<< 高 給料が良い: きゅうりょうがよい <<< 良 給料が低い: きゅうりょうがひくい: être mal payé [rétribué] <<< 低 給料が悪い: きゅうりょうがわるい <<< 悪 給料を上げる: きゅうりょうをあげる: augmenter les salaires <<< 上 給料を下げる: きゅうりょうをさげる: baisser les salaires <<< 下 給料日: きゅうりょうび: jour de paye <<< 日 給料袋: きゅうりょうぶくろ: enveloppe de paye <<< 袋 次もチェック: 賃金 , 報酬 , 給与 胸囲
発音:
きょうい
漢字:胸 , 囲 キーワード: 体 翻訳:tour de poitrine 胸囲を測る: きょういをはかる: prendre son tour de poitrine <<< 測 広い胸囲: ひろいきょうい: large poitrine <<< 広 狭い胸囲: せまいきょうい: étroite poitrine <<< 狭 次もチェック: バスト 驚異
発音:
きょうい
漢字:驚 , 異 翻訳:prodige, miracle, merveille 驚異的: きょういてき: étonnant, prodigieux, miraculeux, merveilleux <<< 的 次もチェック: 驚愕
脅威
発音:
きょうい
漢字:脅 , 威 キーワード: 保安 翻訳:menace 脅威を与える: きょういをあたえる: menacer, constituer une menace <<< 与 脅威と成る: きょういとなる <<< 成 脅威を感じる: きょういをかんじる: se sentir menacé <<< 感 脅威に曝される: きょういにさらされる: être menacé, être sous la menace de qc. <<< 曝 次もチェック: 危険 教育
発音:
きょういく
漢字:教 , 育 キーワード: 教育 翻訳:éducation, enseignement 教育する: きょういくする: enseigner, éduquer, instruire 教育係り: きょういくがかり: éducateur, enseignant, instructeur <<< 係 教育上の: きょういくじょうの: éducatif, instructif <<< 上 教育的な: きょういくてきな <<< 的 教育を受ける: きょういくをうける: faire ses études, aller à l'école <<< 受 教育費: きょういくひ: frais d'éducation, dépense éducative <<< 費 教育法: きょういくほう: pédagogie, méthode pédagogique <<< 法 教育学: きょういくがく: pédagogie, didactique <<< 学 教育家: きょういくか: éducateur, pédagogue <<< 家 教育界: きょういくかい: monde éducatif <<< 界 教育制度: きょういくせいど: système éducatif <<< 制度 教育機関: きょういくきかん: institution éducative <<< 機関 教育委員会: きょういくいいんかい: comité d'éducation 教育テレビ: きょういくてれび: chaîne éducative <<< テレビ 性教育: せいきょういく: éducation sexuelle <<< 性 職業教育: しょくぎょうきょういく: enseignement professionnel <<< 職業 軍隊教育: ぐんたいきょういく: entraînement [éducation] militaire, instruction des troupes <<< 軍隊 義務教育: ぎむきょういく: éducation [enseignement, scolarité] obligatoire <<< 義務 市民教育: しみんきょういく: éducation civique <<< 市民 天才教育: てんさいきょういく: éducation pour les surdoués <<< 天才 一般教育: いっぱんきょういく: éducation générale <<< 一般 成人教育: せいじんきょういく: éducation pour adultes <<< 成人 小学教育: しょうがくきょういく: éducation primaire <<< 小学 大学教育: だいがくきょういく: enseignement [éducation] universitaire <<< 大学 高等教育: こうとうきょういく: éducation supérieure, enseignement supérieur <<< 高等 実際教育: じっさいきょういく: éducation [enseignement] pratique <<< 実際 言語教育: げんごきょういく: éducation linguistique <<< 言語 科学教育: かがくきょういく: éducation scientifique <<< 科学 家庭教育: かていきょういく: éducation familiale <<< 家庭 特殊教育: とくしゅきょういく: éducation spéciale <<< 特殊 準備教育: じゅんびきょういく: enseignement préparatoire <<< 準備 実物教育: じつぶつきょういく: leçon de choses <<< 実物 普通教育: ふつうきょういく: éducation générale <<< 普通 生涯教育: しょうがいきょういく: éducation permanente, formation continue <<< 生涯 視覚教育: しかくきょういく: enseignement par méthodes visuelles <<< 視覚 専門教育: せんもんきょういく: enseignement technique <<< 専門 学校教育: がっこうきょういく: enseignement scolaire <<< 学校 通信教育: つうしんきょういく: cours par correspondance <<< 通信 音楽教育: おんがくきょういく: éducation de la musique <<< 音楽 児童教育: じどうきょういく: éducation de l'enfant [des enfants] <<< 児童 女子教育: じょしきょういく: éducation féminine <<< 女子 道徳教育: どうとくきょういく: éducation morale <<< 道徳 教員
発音:
きょういん
漢字:教 , 員 キーワード: 学校 翻訳:enseignant, instituteur 教員室: きょういんしつ: salle de professeurs <<< 室 教員組合: きょういんくみあい: syndicat d'enseignants <<< 組合 教員免許: きょういんめんきょ: CAP (certificat d'aptitude pédagogique) <<< 免許 教員免状: きょういんめんじょう <<< 免状 教員会議: きょういんかいぎ: réunion des professeurs <<< 会議 専任教員: せんにんきょういん: professeur régulier [titulaire] <<< 専任 同意語: 先生 , 教師 , 教官 共演
発音:
きょうえん
漢字:共 , 演 キーワード: ショー 翻訳:co-interprétation 共演する: きょうえんする: jouer ensemble 共演者: きょうえんしゃ: co-interpréteur, (acteur) partenaire <<< 者 強化
発音:
きょうか
漢字:強 , 化 キーワード: 機械学 翻訳:fortification, consolidation, renforcement, intensification 強化する: きょうかする: fortifier, consolider, renforcer, intensifier 強化合宿: きょうかがっしゅく: stage intensif <<< 合宿 強化選手: きょうかせんしゅ: sportif en stage intensif <<< 選手 強化食品: きょうかしょくひん: nourriture enrichie <<< 食品 強化硝子: きょうかがらす: verre renforcé <<< 硝子 同意語: 補強 教化
発音:
きょうか
漢字:教 , 化 キーワード: キリスト教 翻訳:édification, moralisation, humanisation, évangélisation 教化する: きょうかする: édifier, moraliser, humaniser, évangéliser キリスト教化: きりすときょうか: christianisation <<< キリスト キリスト教化する: きりすときょうかする: christianiser <<< キリスト 次もチェック: 啓蒙 | |
|
![]() |