?

オンライン仏訳国語辞典:戦術・戦場・洗浄・扇子・潜水・先制・専制・先生・占星術・戦線

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 戦術 , 戦場 , 洗浄 , 扇子 , 潜水 , 先制 , 専制 , 先生 , 占星術 , 戦線

戦術

発音: せんじゅつ
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:tactique
戦術家: せんじゅつか: tacticien <<<
マーケティング戦術: まーけってぃんぐせんじゅつ: tactique commerciale <<< マーケティング

戦場

発音: せんじょう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:champ de bataille
戦場に臨む: せんじょうにのぞむ: aller au feu, partir au front <<<
戦場に行く: せんじょうにいく <<<
戦場化する: せんじょうかする: devenir un champ de bataille <<<
古戦場: こせんじょうこせんじょう: ancien champ de bataille <<<
次もチェック: 戦地

洗浄

発音: せんじょう
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:lavage, détersion
洗浄する: せんじょうする: laver, nettoyer, déterger
洗浄器: せんじょうき: laveur, bidet <<<
洗浄剤: せんじょうざい: détergent <<<
洗浄液: せんじょうえき <<<
資金洗浄: しきんせんじょう: blanchissement d'argent <<< 資金
次もチェック: 洗濯

扇子

発音: せんす
漢字: ,
キーワード: アクセサリー
翻訳:éventail
扇子を使う: せんすをつかう: agiter un éventail, s'éventer <<< 使
扇子で扇ぐ: せんすであおぐ <<<
扇子形の: せんすがたの: en éventail <<<
扇子の要: せんすのかなめ: noeud d'éventail <<<
扇子の骨: せんすのほね: baleine d'éventail <<<
次もチェック: 団扇


潜水

発音: せんすい
漢字: ,
キーワード: 水泳 ,
翻訳:plongée
潜水する: せんすいする: se plonger
潜水の: せんすいの: subaquatique, sous-marin (a.)
潜水服: せんすいふく: scaphandre, tenue de plongée <<<
潜水帽: せんすいぼう: casque de plongée. <<<
潜水病: せんすいびょう: mal de caissons <<<
潜水夫: せんすいふ: plongeur, scaphandrier, homme-grenouille <<<
潜水艦: せんすいかん: sous-marin (n.) <<<
潜水戦隊: せんすいせんたい: flottille de sous-marins <<< 戦隊
潜水母艦: せんすいぼかん: ravitailleur de sous-marins <<< 母艦
潜水泳法: せんすいえいほう: natation sous-marine
同意語: ダイビング

先制

発音: せんせい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:anticipation, initiative
先制する: せんせいする: prendre les devants sur qn.
先制の: せんせいの: préventif
先制攻撃: せんせいこうげき: attaque préventive <<< 攻撃

専制

発音: せんせい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:despotisme, autocratie
専制的: せんせいてき: despotique, autocratique <<<
専制主義: せんせいしゅぎ: absolutisme, despotisme <<< 主義
専制政治: せんせいじ: autocratie, absolutisme, tyrannie <<< 政治
専制君主: せんせいくんしゅ: monarque absolu, despote, autocrate, tyran, potentat <<< 君主
君主専制: くんしゅせんせい: autocratie <<< 君主
次もチェック: 独裁

先生

発音: せんせい
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:professeur, maître, instituteur, docteur, prof (pop.)
英語の先生: えいごのせんせい: professeur d'anglais <<< 英語
担任の先生: たんにんのせんせい: professeur responsable (d'une classe) <<< 担任
語学の先生: ごがくのせんせい: professeur de langue <<< 語学
代理の先生: だいりのせんせい: professeur remplaçant <<< 代理
ピアノの先生: ぴあののせんせい: professeur de piano <<< ピアノ
同意語: 教師 , 教員

占星術

発音: せんせいじゅつ
漢字: , ,
キーワード: 天文 , 空想
翻訳:astrologie
占星術の: せんせいじゅつの: astrologique
占星術師: せんせいじゅつし: astrologue <<<

戦線

発音: せんせん
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:front, ligne de bataille
戦線に出る: せんせんにでる: aller au front <<<
戦線に立つ: せんせんにたつ: être sur le front <<<
戦線統一: せんせんとういつ: unification du front <<< 統一
統一戦線: とういつせんせん: front commun <<< 統一
人民戦線: じんみんせんせん: Front populaire <<< 人民
東部戦線: とうぶせんせん: front oriental <<< 東部
西部戦線: せいぶせんせん: front occidental <<< 西部

このページに有る記事:4283 - 4292、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfせ-24.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47