?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
立葵
発音:
たちあおい
漢字:立 , 葵 違う綴り: タチアオイ キーワード: 花 翻訳:rose trémière, Alcea rosea 立入
発音:
たちいり
漢字:立 , 入 違う綴り: 立ち入り 翻訳:entrée 立入る: たちいる: entrer dans, intervenir dans 立入った話ですが: たちいったはなしですが: Serait-ce indiscret de vous demander <<< 話 立入った事を伺いますが: たちいったことをうかがいますが 立入禁止: たちいりきんし: Défense d'entrer, Entrée interdite <<< 禁止 立入検査: たちいりけんさ: arraisonnement <<< 検査 立入検査する: たちいりけんさする: arraisonner 次もチェック: 侵入 立木
発音:
たちき
漢字:立 , 木 違う綴り: 立ち木 キーワード: 木 翻訳:arbre debout 立場
発音:
たちば
漢字:立 , 場 翻訳:situation, position, point de vue
卓球
発音:
たっきゅう
漢字:卓 , 球 キーワード: 種目 翻訳:tennis de table, ping-pong 卓球台: たっきゅうだい: table de ping-pong <<< 台 卓球をする: たっきゅうをする: jouer au ping-pong 次もチェック: ピンポン 宅急便
発音:
たっきゅうびん
漢字:宅 , 急 , 便 キーワード: 交通 翻訳:livraison à domicile express 次もチェック: 宅配 達者
発音:
たっしゃ
漢字:達 , 者 キーワード: 健康 翻訳:bonne santé 達者な: たっしゃな: sain, vigoureux, robuste, habile, adroit 達者で暮す: たっしゃでくらす: être en bonne santé <<< 暮 御達者で: おったしゃで: Portez-vous bien! bien à vous, tous mes v?ux <<< 御 達者に: たっしゃに: bien, habilement, adroitement 達者に成る: たっしゃになる: se refaire une santé, retrouver sa santé, se rétablir <<< 成 口が達者: くちがたっしゃ: avoir la parole facile <<< 口 足が達者: あしがたっしゃ: avoir de bonnes jambes [de bons jarrets] <<< 足 同意語: 上手 , 元気 達成
発音:
たっせい
漢字:達 , 成 翻訳:accomplissement, achèvement 達成する: たっせいする: accomplir, achever 次もチェック: 成就 , 貫徹 , 遂行 達人
発音:
たつじん
漢字:達 , 人 キーワード: 芸術 翻訳:maître, expert, virtuose 同意語: 名人 竜巻
発音:
たつまき
漢字:竜 , 巻 キーワード: 災害 翻訳:tornade, trombe 次もチェック: 旋風 | |
|
![]() |