?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
立方
発音:
りっぽう
漢字:立 , 方 キーワード: 科学 翻訳:cube 立方の: りっぽうの: cubique 立方体: りっぽうたい: cube <<< 体 立方根: りっぽうこん: racine cubique <<< 根 立方積: りっぽうせき: volume <<< 積 立方メートル: りっぽうめーとる: mètre cubique <<< メートル 一立方メートル: いちりっぽうめーとる: un mètre cubique <<< 一 次もチェック: 平方 立案
発音:
りつあん
漢字:立 , 案 翻訳:élaboration d'un plan [d'un projet] 立案する: りつあんする: élaborer [former] un plan [un projet] 立案者: りつあんしゃ: auteur d'un plan [d'un projet] <<< 者 次もチェック: 企画 , 計画 利点
発音:
りてん
漢字:利 , 点 翻訳:avantage 利点が有る: りてんがある: avoir l'avantage (sur, à) <<< 有 離島
発音:
りとう
漢字:離 , 島 キーワード: 地理 翻訳:île isolée
理念
発音:
りねん
漢字:理 , 念 キーワード: 哲学 翻訳:idée, concept, idéologie 理念に富む: りねんにとむ: plein d'idées <<< 富 理念界: りねんかい: monde des idées <<< 界 次もチェック: アイデア 略語
発音:
りゃくご
漢字:略 , 語 キーワード: 文法 翻訳:abréviation, mot en abrégé 略奪
発音:
りゃくだつ
漢字:略 , 奪 キーワード: 戦争 , 犯罪 翻訳:pillage, sac, saccage, maraude, maraudage 略奪する: りゃくだつする: piller, mettre à sac, saccager, marauder 略奪者: りゃくだつしゃ: pillard, pilleur, prédateur, maraudeur <<< 者 略奪品: りゃくだつひん: butin, magot <<< 品 略奪物: りゃくだつぶつ <<< 物 留意
発音:
りゅうい
漢字:留 , 意 翻訳:considération, égards 留意する: りゅういする: faire attention à qc., avoir égard à qc. 次もチェック: 注意 留学
発音:
りゅうがく
漢字:留 , 学 キーワード: 学校 翻訳:étude à l'étranger 留学する: りゅうがくする: aller étudier à l'étranger 留学生: りゅうがくせい: étudiant étranger <<< 生 流血
発音:
りゅうけつ
漢字:流 , 血 キーワード: 犯罪 翻訳:effusion de sang 流血の惨事: りゅうけつのさんじ: accident meurtrier, massacre <<< 惨事 , 虐殺 | |
|
![]() |