?

オンライン仏訳国語辞典:矜持・教授・供述・狂人・矯正・強制・共生・教祖・協奏・強壮

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 矜持 , 教授 , 供述 , 狂人 , 矯正 , 強制 , 共生 , 教祖 , 協奏 , 強壮

矜持

発音: きょうじ
漢字:
翻訳:fierté, dignité
矜持する: きょうじする: être fier, s'honorer, se glorifier
同意語: 自負 , 自慢 ,

教授

発音: きょうじゅ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:professeur de l'université
教授する: きょうじゅする: enseigner
教授を受ける: きょうじゅをうける: prendre des leçons <<<
教授団: きょうじゅだん: corps d'enseignant <<<
教授会: きょうじゅかい: conseil des professeurs, réunion de la faculté <<<
教授法: きょうじゅほう: méthode d'enseignement, pédagogie <<<
助教授: じょきょうじゅ: maître de conférence <<<
準教授: じゅんきょうじゅ <<<
大学教授: だいがくきょうじゅ: professeur d'université <<< 大学
出張教授: しゅっちょうきょうじゅ: leçon à domicile <<< 出張
名誉教授: めいよきょうじゅ: professeur émérite <<< 名誉
主任教授: しゅにんきょうじゅ: professeur titulaire <<< 主任

供述

発音: きょうじゅつ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:déposition
供述する: きょうじゅつする: faire sa déposition
供述者: きょうじゅつしゃ: déposant <<<
供述書: きょうじゅつしょ: déposition, affidavit <<<

狂人

発音: きょうじん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:maniaque, débile
同意語: 気違い
次もチェック: 変人


矯正

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:correction, rectification, redressement, reprise, retouche, guérison
矯正する: きょうせいする: corriger, rectifier, redresser, retoucher, remédier à, porter remède à
矯正策: きょうせいさく: remède <<<
矯正可能: きょうせいかのう: corrigible, rectifiable, guérissable, remédiable <<< 可能
次もチェック: 訂正 , 修正

強制

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:contrainte, astreinte, coercition, exaction
強制する: きょうせいする: forcer, contraindre, astreindre
強制的: きょうせいてき: coercitif <<<
強制的に: きょうせいてきに: sous la contrainte, de force, par force
強制力: きょうせいりょく: coercition <<<
強制執行: きょうせいしっこう: exécution forcée <<< 執行
強制捜査: きょうせいそうさ: fouille <<< 捜査
強制手段: きょうせいしゅだん: contrainte <<< 手段
強制処分: きょうせいしょぶん <<< 処分
強制着陸: きょうせいちゃくりく: atterrissage forcé <<< 着陸
強制労働: きょうせいろうどう: travaux forcés <<< 労働
強制収容所: きょうせいしゅうようじょ: camp de concentration
強制送還: きょうせいそうかん: déportation, rapatriement forcé
強制送還する: きょうせいそうかんする: déporter, rapatrier par force

共生

発音: きょうせい
漢字: ,
違う綴り: 共棲
キーワード: 生物
翻訳:symbiose, commensalisme, paragenèse
共生的: きょうせいてき: symbiotique <<<
次もチェック: 共存

教祖

発音: きょうそ
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:fondateur d'une religion [d'une secte], gourou

協奏

発音: きょうそう
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:concerto
協奏曲: きょうそうきょく: pièce de concerto <<<

強壮

発音: きょうそう
漢字: ,
キーワード: 健康 , スポーツ
翻訳:fortification, santé
強壮な: きょうそうな: robuste, fort, sain, costaud
強壮にする: きょうそうにする: réconforter, fortifier, remonter
強壮剤: きょうそうざい: fortifiant, réconfortant, remontant, reconstituant <<<
同意語: 健康

このページに有る記事:1649 - 1658、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfき-29.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47