?

オンライン仏訳国語辞典:霜柱・霜焼・指紋・謝意・社員・釈迦・社会・杓子・石楠花・灼熱

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 霜柱 , 霜焼 , 指紋 , 謝意 , 社員 , 釈迦 , 社会 , 杓子 , 石楠花 , 灼熱

霜柱

発音: しもばしら
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:aiguilles de glace
霜柱が立つ: しもばしらがたつ: Des [Les] aiguilles de glace se forment <<<

霜焼

発音: しもやけ
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:engelure
霜焼が出来る: しもやけができる: avoir des engelures <<< 出来
霜焼に罹る: しもやけにかかる <<<
次もチェック: 凍傷

指紋

発音: しもん
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:empreintes digitales

謝意

発音: しゃい
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:gratitude
謝意を表す: しゃいをあらわす: exprimer sa gratitude <<<
謝意を表して: しゃいをあらわして: en témoignage de sa reconnaissance
次もチェック: 感謝 , 御礼


社員

発音: しゃいん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:employé (d'une société)
社員に成る: しゃいんになる: entrer dans une société, être embauché <<<
社員寮: しゃいんりょう: dortoir <<<
社員募集: しゃいんぼしゅう: recrutement, embauche <<< 募集
社員食堂: しゃいんしょくどう: cantine <<< 食堂
正社員: せいしゃいん: employé permanent [titulaire], CDI (contrat à durée indéterminée) <<<
平社員: ひらしゃいん: employé subalterne <<<
新入社員: しんにゅうしゃいん: nouvel employé <<< 新入
代表社員: だいひょうしゃいん: partenaire senior [représentatif] <<< 代表
契約社員: けいやくしゃいん: employé contractuel <<< 契約
幹部社員: かんぶしゃいん: cadre dirigent <<< 幹部
女性社員: じょせいしゃいん: employée <<< 女性
派遣社員: はけんしゃいん: personnel en mission temporaire, intérim <<< 派遣

釈迦

発音: しゃか
漢字:
キーワード: 仏教
翻訳:Shaakyamuni, Siddhartha Gautama
釈迦に説法: しゃかにせっぽう: porter de l'eau à la rivière
次もチェック: 如来 ,

社会

発音: しゃかい
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:communauté, société
社会の: しゃかいの: social
社会的: しゃかいてき <<<
社会性: しゃかいせい: sociabilité <<<
社会学: しゃかいがく: sociologie <<<
社会党: しゃかいとう: parti socialiste <<<
社会科: しゃかいか: éducation civique <<<
社会面: しゃかいめん: faits-divers, actualités de société <<<
社会化: しゃかいか: socialisation <<<
社会化する: しゃかいかする: socialiser
社会現象: しゃかいげんしょう: phénomène social <<< 現象
社会問題: しゃかいもんだい: problème social <<< 問題
社会運動: しゃかいうんどう: mouvement social <<< 運動
社会科学: しゃかいかがく: science sociale <<< 科学
社会主義: しゃかいしゅぎ: socialisme <<< 主義
社会主義者: しゃかいしゅぎしゃ: socialiste <<<
地域社会: ちいきしゃかい: société locale <<< 地域
人間社会: にんげんしゃかい: société humaine <<< 人間
消費社会: しょうひしゃかい: société de consommation <<< 消費
管理社会: かんりしゃかい: société contrôlée <<< 管理
原始社会: げんししゃかい: société primitive [préhistorique] <<< 原始
大衆社会: たいしゅうしゃかい: société de masse <<< 大衆
近代社会: きんだいしゃかい: société moderne <<< 近代
階級社会: かいきゅうしゃかい: société hiérarchisée <<< 階級
競争社会: きょうそうしゃかい: société de compétition <<< 競争
貴族社会: きぞくしゃかい: noblesse, aristocratie, race noble <<< 貴族
カード社会: かーどしゃかい: société sans argent liquide <<< カード

杓子

発音: しゃくし
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:louche
杓子定規: しゃくしじょうぎ: réglementarisme, rigorisme, pédanterie <<< 定規
杓子定規な: しゃくしじょうぎな: formaliste (a.), tatillon
杓子定規な人: しゃくしじょうぎなひと: réglementariste, formaliste (n.) <<<
杓子定規にやる: しゃくしじょうぎにやる: appliquer le règlement à la lettre [avec rigorisme] <<< 定規
猫も杓子も: ねこもしゃくしも: tout le monde, tous <<<
御玉杓子: おたまじゃくし: tétard, note musique <<< 御玉

石楠花

発音: しゃくなげ
漢字: , ,
違う綴り: 石南花, シャクナゲ
キーワード:
翻訳:rosage, rhododendron
次もチェック: 躑躅

灼熱

発音: しゃくねつ
漢字:
キーワード: 天気
翻訳:incandescence
灼熱の: しゃくねつの: incandescent
灼熱した: しゃくねつした
灼熱の太陽: しゃくねつのたいよう: soleil torride [ardent, brûlent] <<< 太陽
次もチェック:

このページに有る記事:3164 - 3173、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfし-22.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47