?

オンライン仏訳国語辞典:城主・常習・上昇・情事・成就・上旬・上場・上手・情勢・定石

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 城主 , 常習 , 上昇 , 情事 , 成就 , 上旬 , 上場 , 上手 , 情勢 , 定石

城主

発音: じょうしゅ
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:châtelain
女城主: おんなじょうしゅ: châtelaine <<<

常習

発音: じょうしゅう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:habitude
常習の: じょうしゅうの: invétéré
常習的に: じょうしゅうてきに: en répétition <<<
常習犯: じょうしゅうはん: récidiviste <<<
常習人: じょうしゅうにん <<<
次もチェック: 習慣

上昇

発音: じょうしょう
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:ascension, montée, hausse, élévation
上昇する: じょうしょうする: monter, se hausser, s'élever
上昇気流: じょうしょうきりゅう: courant ascendant, convection <<< 気流
景気上昇: けいきじょうしょう: boom économique <<< 景気
垂直上昇: すいちょくじょうしょう: montée verticale <<< 垂直
次もチェック: 下降

情事

発音: じょうじ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:aventure (féminine, masculine), affaire de coeur, intrigue galante


成就

発音: じょうじゅ
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:achèvement, accomplissement, exaucement, complétion
成就する: じょうじゅする: achever, accomplir, exaucer, compléter
本願が成就する: ほんがんがじょうじゅする: Ses voeux sont exaucés, Le ciel l'a exaucé <<< 本願
念願が成就する: ねんがんがじょうじゅする: Son désir a été réalisé, Sa prière a été exaucée <<< 念願
願望成就: がんぼうじょうじゅ: exaucement d'un voeu <<< 願望
次もチェック: 達成

上旬

発音: じょうじゅん
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:les dix premiers jours d'un mois
同意語: 初旬
反意語: 下旬
次もチェック: 中旬

上場

発音: じょうじょう , じょうば
漢字: ,
キーワード: 市場
翻訳:cotation en bourse
上場する: じょうじょうする: (faire) coter en bourse
上場株: じょうじょうかぶ: action cotée [titre coté] en bourse <<<
上場企業: じょうじょうきぎょう: société [entreprise] cotée en bourse <<< 企業
上場会社: じょうじょうがいしゃ <<< 会社
上場投資信託: じょうじょうとうししんたく: Exchange-Traded Fund, ETF, fonds indiciel coté <<< 信託
上場投信: じょうじょうとうしん
非上場: ひじょうじょう: (action, société) non cotée en bourse <<<
非上場株: ひじょうじょうかぶ: action non cotée [titre non coté] en bourse <<<
非上場企業: ひじょうじょうきぎょう: société [entreprise] non cotée en bourse <<< 企業

上手

発音: じょうず
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:habilité, adresse, ingéniosité
上手な: じょうずな: habile, adroit, ingénieux, bon
上手に: じょうずに: habilement, adroitement, ingénieusement, bien
上手である: じょうずである: être habile [adroit] à
言回しの上手い: いいまわしのうまい: s'exprimer bien <<< 言回し
演技が上手い: えんぎがうまい: jouer [interpréter] bien <<< 演技
演技が上手: えんがいがじょうず: jouer [interpréter] bien <<< 演技
着付が上手: きつけがじょうず: s'habiller bien, savoir s'habiller <<< 着付
商売が上手い: しょうばいがうまい: être rompu aux affaires, savoir mener ses affaires <<< 商売
裁縫が上手い: さいほうがうまい: être bonne couturière <<< 裁縫
次もチェック: 下手

情勢

発音: じょうせい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:situation, circonstance
内外の情勢: ないがいのじょうせい: situation intérieure et extérieure [nationale et internationale] <<< 内外

定石

発音: じょうせき
漢字: ,
キーワード: ゲーム
翻訳:coup classique (dans le jeu de go), règle
定石通りに: じょうせきどおりに: en bonne forme, en règle, selon les règles <<<
同意語: 基本
次もチェック: 囲碁

このページに有る記事:3875 - 3884、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfじ-23.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47