?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
着色
発音:
ちゃくしょく
漢字:着 , 色 キーワード: 化学 翻訳:coloration, coloriage 着色する: ちゃくしょくする: colorer, colorier 着色した: ちゃくしょくした: coloré 着色刷り: ちゃくしょくずり: impression en couleur <<< 刷 着色法: ちゃくしょくほう: coloris <<< 法 着色画: ちゃくしょくが: image en couleur <<< 画 着色剤: ちゃくしょくざい: agent de coloration <<< 剤 着色写真: ちゃくしょくしゃしん: photographie coloriée, photo en couleur <<< 写真 着色ガラス: ちゃくしょくがらす: verre coloré <<< ガラス 次もチェック: カラー 着信
発音:
ちゃくしん
漢字:着 , 信 キーワード: 通信 翻訳:arrivée d'un e-mail [d'un appel] 着信音: ちゃくしんおん: sonnerie téléphonique, mélodie d'arrivée <<< 音 着目
発音:
ちゃくもく
漢字:着 , 目 キーワード: 科学 翻訳:remarque, observation 着目する: ちゃくもくする: remarquer, noter 着陸
発音:
ちゃくりく
漢字:着 , 陸 キーワード: 飛行機 翻訳:atterrissage 着陸する: ちゃくりくする: atterrir, se poser 着陸場: ちゃくりくじょう: terrain d'atterrissage <<< 場 着陸地: ちゃくりくち <<< 地 着陸装置: ちゃくりくそうち: train d'atterrissage <<< 装置 着陸甲板: ちゃくりくかんぱん: pont d'atterrissage <<< 甲板 軟着陸: なんちゃくりく: atterrissage en douceur <<< 軟 月着陸: つきちゃくりく: alunissage <<< 月 計器着陸: けいきちゃくりく: atterrissage aux instruments <<< 計器 緊急着陸: きんきゅうちゃくりく: atterrissage forcé <<< 緊急 強制着陸: きょうせいちゃくりく: atterrissage forcé <<< 強制 次もチェック: 離陸
茶室
発音:
ちゃしつ
漢字:茶 , 室 キーワード: 家 翻訳:salon de thé, pièce pour la cérémonie du thé 茶筅
発音:
ちゃせん
漢字:茶 キーワード: 道具 翻訳:chasen (un outil utilisé dans la cérémonie de thé japonaise) 次もチェック: 茶道 着火
発音:
ちゃっか
漢字:着 , 火 キーワード: エネルギー 翻訳:allumage 着火する: ちゃっかする: prendre feu, s'allumer 着工
発音:
ちゃっこう
漢字:着 , 工 キーワード: 建築 翻訳:commencement des travaux 着工する: ちゃっこうする: mettre un travail en chantier 着工式: ちゃっこうしき: cérémonie de la pose de la première pierre <<< 式 次もチェック: 竣工 茶壷
発音:
ちゃつぼ
漢字:茶 , 壷 キーワード: 台所用品 翻訳:jarre à thé 茶漬
発音:
ちゃづけ
漢字:茶 , 漬 キーワード: 日本食 翻訳:riz trempé dans le thé 御茶漬: おちゃづけ <<< 御 | |
|
![]() |