?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
当然
発音:
とうぜん
漢字:当 , 然 翻訳:bien sûr, bien entendu, naturellement, justement, comme de juste, nécessairement, forcément, inévitablement 当然な: とうぜんな: naturel, inévitable 当然の: とうぜんの 当然の事: とうぜんのこと: chose juste, ce qui va de soi <<< 事 当然の結果: とうぜんのけっか: conséquence naturelle [logique, nécessaire], résultat inévitable <<< 結果 当然の帰結: とうぜんのきけつ 当然の権利: とうぜんのけんり: droit juste <<< 権利 当然の義務: とうぜんのぎむ: devoir inévitable <<< 義務 次もチェック: 勿論 逃走
発音:
とうそう
漢字:逃 , 走 キーワード: 犯罪 翻訳:fuite, évasion 逃走する: とうそうする: s'enfuir, s'évader, s'échapper 闘争
発音:
とうそう
漢字:闘 , 争 キーワード: 政治 翻訳:lutte, combat 闘争する: とうそうする: lutter, combattre 闘争心: とうそうしん: agressivité, combativité <<< 心 職場闘争: しょくばとうそう: grève <<< 職場 年末闘争: ねんまつとうそう: grève de fin d'année <<< 年末 階級闘争: かいきゅうとうそう: lutte des classes <<< 階級 賃金闘争: ちんぎんとうそう: lutte des salaires <<< 賃金 統率
発音:
とうそつ
漢字:統 , 率 翻訳:commandement, direction, conduite 統率する: とうそつする: commander (à), diriger, conduire 統率者: とうそつしゃ: dirigeant, conducteur, chef <<< 者 , リーダー 統率力: とうそつりょく: capacité de diriger <<< 力 次もチェック: 指導 , 指揮
盗賊
発音:
とうぞく
漢字:盗 , 賊 キーワード: 犯罪 翻訳:bandit (anc.), brigand, voleur 盗賊の群れ: とうぞくのむれ: horde <<< 群 同意語: 強盗 淘汰
発音:
とうた
キーワード: 生物 , 仕事 翻訳:élimination, sélection 淘汰する: とうたする: éliminer, sélectionner 到達
発音:
とうたつ
漢字:到 , 達 キーワード: 旅行 翻訳:arrivée 到達する: とうたつする: arriver, atteindre 次もチェック: 到着 灯台
発音:
とうだい
漢字:灯 , 台 キーワード: 船 翻訳:phare 灯台下暗し: とうだいもとくらし: On ne voit mal que ce qui est trop proche. 灯台守: とうだいもり: gardien de phare <<< 守 灯台船: とうだいせん: bateau-phare <<< 船 アレクサンドリアの灯台: あれくさんどりあのとうだい: phare d'Alexandrie <<< アレクサンドリア 当地
発音:
とうち
漢字:当 , 地 キーワード: 地理 翻訳:cette place, place en question 統治
発音:
とうち
漢字:統 , 治 キーワード: 政治 , 行政 翻訳:gouvernement, règne, domination 統治する: とうちする: gouverner, régner 統治下: とうちか: sous le règne de, sous la souveraineté de <<< 下 統治下に在る: とうちかにある: être gouverné par qn., être sous le règne de, être placé sous la souveraineté de <<< 在 統治権: とうちけん: souveraineté <<< 権 統治者: とうちしゃ: gouvernant, souverain <<< 者 統治機関: とうちきかん: organe de gouvernement <<< 機関 統治行為: とうちこうい: acte de l'état <<< 行為 信託統治: しんたくとうち: régime de tutelle <<< 信託 委任統治: いにんとうち: mandat <<< 委任 | |
|
![]() |