?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
奴隷
発音:
どれい
漢字:奴 , 隷 キーワード: 歴史 翻訳:esclave, nègre 奴隷船: どれいせん: (vaisseau) négrier <<< 船 奴隷開放: どれいかいほう: affranchissement des esclaves <<< 開放 奴隷禁止: どれいきんし: antiesclavagisme <<< 禁止 奴隷廃止: どれいはいし: abolitionnisme <<< 廃止 奴隷売買: どれいばいばい: traite des noirs <<< 売買 奴隷制度: どれいせいど: esclavagisme <<< 制度 奴隷商人: どれいしょうにん: marchand d'esclaves, négrier <<< 商人 情欲の奴隷: じょうよくのどれい: esclave des passions <<< 情欲 泥沼
発音:
どろぬま
漢字:泥 , 沼 キーワード: 自然 翻訳:bourbier 泥沼に填る: どろぬまにはまる: s'enfoncer dans un bourbier, s'embourber <<< 填 泥沼戦争: どろぬませんそう: bourbier d'une guerre <<< 戦争 泥棒
発音:
どろぼう
漢字:泥 , 棒 キーワード: 犯罪 翻訳:voleur, cambrioleur, vol, cambriolage 泥棒する: どろぼうする: voler, cambrioler 墓場泥棒: はかばどろぼう: pilleur de tombe <<< 墓場 月給泥棒: げっきゅうどろぼう: ceux qui ne valent pas leurs salaires <<< 月給 団栗
発音:
どんぐり
漢字:団 , 栗 キーワード: 自然 , 生物 翻訳:gland 団栗眼: どんぐりまなこ: yeux en boules de loto <<< 眼 貪欲
発音:
どんよく
漢字:貪 , 欲 翻訳:avidité, voracité, gloutonnerie, cupidité, rapacité 貪欲な: どんよくな: avide, vorace, cupide, rapace 貪欲に: どんよくに: avidement, voracement 貪欲漢: どんよくかん: avare (n.), grigou, harpagon, pingre, radin <<< 漢 次もチェック: 欲張 | |
|
![]() |