?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
値引
発音:
ねびき
漢字:値 , 引 キーワード: 商業 翻訳:remise, réduction, rabais, discount 値引の: ねびきの: remisé 値引する: ねびきする: accorder un rabais, réduire le prix 寝坊
発音:
ねぼう
漢字:寝 , 坊 キーワード: 健康 翻訳:grand dormeur, lève-tard 寝坊する: ねぼうする: se réveiller tard 朝寝坊する: あさねぼうする: faire la grasse matinée <<< 朝 寝巻
発音:
ねまき
漢字:寝 , 巻 違う綴り: 寝巻き, 寝間着 キーワード: 衣服 翻訳:pyjama, chemise de nuit, vêtement de nuit 次もチェック: パジャマ 根回し
発音:
ねまわし
漢字:根 , 回 キーワード: 政治 翻訳:démarches [arrangements] préalables 根回しする: ねまわしする: faire des démarches préalables
練粉
発音:
ねりこ
漢字:練 , 粉 違う綴り: 練り粉 キーワード: 食べ物 翻訳:pâte 次もチェック: パスタ 粘液
発音:
ねんえき
漢字:粘 , 液 キーワード: 化学 翻訳:mucus, flegme, glaire, mucosité 粘液性の: ねんえきせいの: muqueux, flegmatique, glaireux, mucilagineux <<< 性 粘液質の: ねんえきしつの <<< 質 粘液質の人: ねんえきしつのひと: flegmatique personne <<< 人 年鑑
発音:
ねんかん
漢字:年 , 鑑 キーワード: 本 翻訳:almanach, annuaire ジェーン年鑑: じぇーんねんかん: Jane's Fighting Ships (un ouvrage de référence militaire) <<< ジェーン 年間
発音:
ねんかん
漢字:年 , 間 キーワード: カレンダー 翻訳:annuel 年間平均: ねんかんへいきん: moyen annuel <<< 平均 年間予算: ねんかんよさん: budget annuel <<< 予算 年賀
発音:
ねんが
漢字:年 , 賀 キーワード: 挨拶 翻訳:voeux de nouvel an 年賀に行く: ねんがにいく: faire des visites de nouvel an <<< 行 年賀状: ねんがじょう: carte de nouvel an <<< 状 年賀客: ねんがきゃく: visiteur de nouvel an <<< 客 年賀郵便: ねんがゆうびん: courrier de nouvel an <<< 郵便 同意語: 年始 次もチェック: 新年 念願
発音:
ねんがん
漢字:念 , 願 キーワード: 宗教 翻訳:désir, voeux 念願が叶う: ねんがんがかなう: Son désir a été réalisé, Sa prière a été exaucée <<< 叶 念願が成就する: ねんがんがじょうじゅする <<< 成就 次もチェック: 悲願 | |
|
![]() |