?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
飛躍
発音:
ひやく
漢字:飛 , 躍 キーワード: スポーツ 翻訳:essor, élan, saut, bond 飛躍する: ひやくする: prendre son élan 飛躍的: ひやくてき: par bonds [sauts] <<< 的 飛躍的発展をする: ひやくてきはってんをする: faire un grand bond <<< 発展 次もチェック: ジャンプ 日焼け
発音:
ひやけ
漢字:日 , 焼 キーワード: 美 翻訳:brunissement, bronze, bronzage, hâle 日焼けする: ひやけする: brunir au soleil, se hâler, se bronzer 日焼けした: ひやけした: bruni, bronzé, hâlé, basané 日焼け止め: ひやけどめ: crème anti-bronzage <<< 止 日焼け止めクリーム: ひきゃけどめくりーむ 日焼けサロン: ひやけさろん: salon de bronzage <<< サロン 評価
発音:
ひょうか
漢字:評 , 価 キーワード: 会計 翻訳:appréciation, évaluation, estimation 評価する: ひょうかする: apprécier, évaluer, estimer 評価額: ひょうかがく: valeur estimée <<< 額 評価版: ひょうかばん: version démo <<< 版 評価損: ひょうかぞん: dépreciation <<< 損 高く評価する: たかくひょうかする: estimer qc. haut, faire cas de qn. [qc.], avoir [tenir] qc. en grande estime <<< 高 相対評価: そうたいひょうか: évaluation relative <<< 相対 過大評価: かだいひょうかする: surestimation, majoration <<< 過大 過大評価する: かだいひょうかする: surestimer <<< 過大 次もチェック: 見積 氷河
発音:
ひょうが
漢字:氷 , 河 キーワード: 地学 翻訳:glacier 氷河期: ひょうがき: période glaciale <<< 期 氷河時代: ひょうがじだい <<< 時代
表記
発音:
ひょうき
漢字:表 , 記 キーワード: 交通 翻訳:notation 表記する: ひょうきする: mentionner, inscrire sur l'extérieur 表記の: ひょうきの: mentionné, inscrit sur l'extérieur 表記の住所: ひょうきのじゅうしょ: suscription <<< 住所 表記価格: ひょうきかかく: prix affiché <<< 価格 価格表記: かかくひょうき: étiquette [étiquetage] des prix <<< 価格 次もチェック: 表示 表現
発音:
ひょうげん
漢字:表 , 現 キーワード: 文学 翻訳:expression, représentation 表現する: ひょうげんする: exprimer, montrer, représenter 表現し難い: ひょうげんしがたい: inexprimable, indescriptible <<< 難 表現的: ひょうげんてき: expressif <<< 的 表現上の: ひょうげんじょうの <<< 上 表現力: ひょうげんりょく: expressivité <<< 力 表現派: ひょうげんは: école d'expressionnistes, expressionnistes <<< 派 表現主義: ひょうげんしゅぎ: expressionnisme <<< 主義 次もチェック: 表情 兵庫
発音:
ひょうご
漢字:兵 , 庫 キーワード: 日本 翻訳:Hyogo (département) 兵庫県: ひょうごけん: département de Hyogo <<< 県 ![]() 次もチェック: Hyogo 氷山
発音:
ひょうざん
漢字:氷 , 山 キーワード: 自然 翻訳:iceberg, montagne de glace 氷山の一角: ひょうざんのいっかく: bout de l'iceberg, partie cachée [immergée] de l'iceberg <<< 一角 次もチェック: 流氷 表紙
発音:
ひょうし
漢字:表 , 紙 翻訳:plat, couverture, reliure 表紙を付ける: ひょうしをつける: couvrir un livre, relier <<< 付 表紙裏: ひょうしうら: deuxième [troisième] couverture <<< 裏 表紙カバー: ひょうしかばー: jaquette <<< カバー 表表紙: おもてびょうし: couverture avant <<< 表 裏表紙: うらびょうし: dos, couverture arrière <<< 裏 紙表紙: かみびょうし: couverture cartonnée <<< 紙 布表紙: ぬのびょうし: couverture toilée <<< 布 革表紙: かわびょうし: couverture en cuir <<< 革 拍子
発音:
ひょうし
漢字:拍 , 子 キーワード: 音楽 翻訳:mesure, temps, cadence, rythme 拍子を取る: ひょうしをとる: battre [scander] la mesure <<< 取 拍子を合わせる: ひょうしをあわせる: suivre la mesure <<< 合 拍子抜けする: ひょうしぬけする: être dépité [déçu, désappointé] <<< 抜 手拍子: てびょうし: acte de taper dans ses mains <<< 手 手拍子を取る: てびょうしをとる: battre la mesure avec les mains <<< 取 何かの拍子で: なにかのひょうしで: par hasard <<< 何 何かの拍子に: なにかのひょうしに 次もチェック: リズム | |
|
![]() |