?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
閉鎖
発音:
へいさ
漢字:閉 , 鎖 翻訳:fermeture, clôture 閉鎖する: へいさする: fermer, clore 閉鎖的: へいさてき: fermé, clos <<< 的 工場閉鎖: こうじょうへいさ: lock-out, fermeture d'usine <<< 工場 兵士
発音:
へいし
漢字:兵 , 士 キーワード: 戦争 翻訳:soldat, combattant 次もチェック: 兵隊 , 戦士 , 軍人 弊社
発音:
へいしゃ
漢字:弊 , 社 キーワード: 商業 翻訳:notre société 反意語: 他社 平昌
発音:
へいしょう
,
ぴょんちゃん
漢字:平 , 昌 違う綴り: ピョンチャン キーワード: アジア 翻訳:Pyeongchang 平昌オリンピック: へいしょうおりんぴっく: jeux olympiques de Pyeongchang (2018) <<< オリンピック
平日
発音:
へいじつ
漢字:平 , 日 キーワード: カレンダー 翻訳:jour ouvrable [ordinaire], jour de la semaine 平日の: へいじつの: ouvrable, ordinaire, de la semaine 平日に: へいじつに: en semaine 平日通り: へいじつどおり: comme d'habitude <<< 通 次もチェック: 週末 平静
発音:
へいせい
漢字:平 , 静 翻訳:calme (n.), tranquillité, sérénité, placidité, sang-froid, aplomb 平静な: へいせいな: calme (a.), tranquille, placide 平静に: へいせいに: calmement, tranquillement, placidement, avec placidité 平静を保つ: へいせいをたもつ: garder son calme <<< 保 平静を失う: へいせいをうしなう: perdre son calme <<< 失 次もチェック: 平気 平成
発音:
へいせい
漢字:平 , 成 キーワード: カレンダー 翻訳:période [époque] Heisei (1989 - jusqu'à maintenant) 平成時代: へいせいじだい <<< 時代 兵隊
発音:
へいたい
漢字:兵 , 隊 キーワード: 戦争 翻訳:soldat 次もチェック: 兵士 閉店
発音:
へいてん
漢字:閉 , 店 キーワード: 店 翻訳:fermeture magasin 閉店する: へいてんする: fermer le magasin 閉店時間: へいてんじかん: heure de fermeture d'un magasin <<< 時間 閉店時刻: へいてんじこく <<< 時刻 反意語: 開店 平方
発音:
へいほう
漢字:平 , 方 キーワード: 数学 , 単位 翻訳:carré (n.) 平方の: へいほうの: carré (a.) 平方根: へいほうこん: racine carrée <<< 根 , ルート 平方メートル: へいほうめーとる: mètre carré <<< メートル 一平方メートル: いちへいほうめーとる: un mètre carré <<< 一 次もチェック: 立方 | |
|
![]() |