?

オンライン仏訳国語辞典:雌猫・目玉・滅茶・鍍金・滅多・滅亡・目処・縞瑪・芽生・目眩

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 雌猫 , 目玉 , 滅茶 , 鍍金 , 滅多 , 滅亡 , 目処 , 縞瑪 , 芽生 , 目眩

雌猫

発音: めすねこ
漢字: ,
キーワード: ペット
翻訳:chatte
反意語: 雄猫

目玉

発音: めだま
漢字: ,
キーワード: , 食べ物
翻訳:globe oculaire
目玉焼: めだまやき: oeufs sur le plat <<<
目玉商品: めだましょうひん: produit (en) réclame <<< 商品
大目玉: おおめだま: réprimande <<<
大目玉を食う: おおめだまをくう: recevoir une réprimande, se faire engueuler <<<
御目玉を食う: おめだまをくう
次もチェック: 眼球

滅茶

発音: めちゃ
漢字: ,
違う綴り: 目茶
翻訳:exagération, absurdité, non-sens, ineptie
滅茶をする: めちゃをする: faire des sottises
滅茶を言う: めちゃをいう: exagérer, dire des absurdités <<<
滅茶滅茶: めちゃめちゃ: n'importe-quoi, cafouillage, confusion
滅茶苦茶: めちゃくちゃ
同意語: 無茶

鍍金

発音: めっき
漢字:
違う綴り: メッキ
キーワード: 素材
翻訳:placage, galvanisation
鍍金する: めっきする: plaquer, galvaniser
鍍金が剥げる: めっきがはげる: Le placage s'en va, se montrer sous son vrai jour <<<
金鍍金: きんめっき: dorure <<<
金鍍金する: きんめっきする: plaquer d'or
銀鍍金: ぎんめっき: argenture <<<
銀鍍金する: ぎんめっきする: plaquer d'argent
亜鉛鍍金: あえんめっき: zingage, galvanisation <<< 亜鉛
亜鉛鍍金する: あえんめっきする: zinguer, galvaniser <<< 亜鉛
亜鉛鍍金の: あえんめっきの: zingué, galvanisé <<< 亜鉛


滅多

発音: めった
漢字: ,
翻訳:absurdité, irrationalité
滅多な: めったな: absurde, irrationnel
滅多に: めったに: presque jamais, rarement
同意語: 無茶

滅亡

発音: めつぼう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:chute, effondrement, disparition totale, anéantissement
滅亡する: めつぼうする: s'effondrer, s'anéantir, disparaître totalement
次もチェック: 絶滅

目処

発音: めど
漢字: ,
違う綴り: 目途
翻訳:plan, prospective
目処が付く: めどがつく: avoir en vue [en perspective] <<<
目処が立たない: めどがたたない: n'avoir aucune perspective <<<

縞瑪

発音: めのう
漢字:
違う綴り: メノウ
キーワード: アクセサリー
翻訳:agate
縞瑪瑙: しまめのう: onyx
次もチェック: 翡翠

芽生

発音: めばえ
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:germination, bourgeonnement
芽生る: めばえる: germer, bourgeonner
愛の芽生: あいのめばえ: éveil [naissance] d'un amour <<<

目眩

発音: めまい
漢字: ,
違う綴り: 眩暈
キーワード: 病気
翻訳:vertige
目眩がする: めまいがする: avoir [éprouver] un vertige, être pris de vertige, avoir la tête qui tourne
目眩がする様な: めまいがするような: vertigineux, à donner le vertige <<<
目眩がする程に: めまいがするほどに: vertigineusement <<<

このページに有る記事:7243 - 7252、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfめ-5.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47