?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
薬
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 薬 画数: 16 翻訳:médicament, remède, cachet, pilule, drogue ヤク 薬: くすり 薬の: くすりの: médicinal, médicamenteux, thérapeutique 薬が効く: くすりがきく: faire son effet <<< 効 薬を飲む: くすりをのむ: prendre un médicament [cachet], se droguer <<< 飲 薬を飲ませる: くすりをのませる: administrer un médicament <<< 飲 薬を盛る: くすりをもる: prescrire un médicament, doser un remède <<< 盛 薬に成る: くすりになる: être utile [efficace], faire du bien à qn. <<< 成 熟語:医薬 , 火薬 , 傷薬 , 薬屋 , 薬指 , 劇薬 , 座薬 , 芍薬 , 試薬 , 投薬 , 毒薬 , 農薬 , 媚薬 , 麻薬 , 目薬 , 薬缶 , 薬剤 , 薬草 , 薬品 , 薬味 , 薬用 , 薬莢 , 薬局 語句:胃腸薬 , 風邪薬 , 感冒薬 , 漢方薬 , 薬学部 , 気付薬 , 下痢止め薬 , 散布薬 , 消毒薬 , 睡眠薬 , 頭痛薬 , 堕胎薬 , 薬の調合 , 治療薬 , 特効薬 , 塗布薬 , 内服薬 , 爆発薬 , 万能薬 , 避妊薬 , 複合薬 , 保健薬 , 麻酔薬 , 予防薬 次もチェック: 毒 躾
カテゴリー:JIS2, 国字部首: ![]() キーワード: 教育 画数: 16 翻訳:éducation, discipline 躾: しつけ 躾の良い: しつけのいい, しつけのよい: bien élevé [éduqué, appris] <<< 良 躾の悪い: しつけのわるい: mal bien élevé [éduqué, appris] <<< 悪 次もチェック: 調教 篠
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 植物 画数: 16 翻訳:bambou nain ショウ 篠: ささ 篠: しの 次もチェック: 笹 麺
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 食べ物 画数: 16 翻訳:farine, nouilles メン, ベン 麺: むぎこ: farine 麺: そば: nouilles [farine] de sarrasin <<< 蕎麦 麺: うどん: nouilles de blé <<< 饂飩 熟語:麺棒 , 拉麺 語句:即席麺
憬
カテゴリー:JIS2部首: ![]() 画数: 16 翻訳:réaliser, comprendre, aspirer, désirer, adorer ケイ 憬る: さとる: réaliser, comprendre, devenir illuminé <<< 悟 憬れる: あこがれる: aspirer à, désirer, adorer 熟語:憧憬 次もチェック: 憧 頸
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 体 画数: 16 翻訳:cou ケイ 頸: くび 熟語:斜頸 次もチェック: 首 薊
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 花 画数: 16 翻訳:chardon ケイ 薊: あざみ 語句:朝鮮薊 鴫
カテゴリー:JIS2, 国字部首: ![]() キーワード: 鳥 画数: 16 翻訳:bécasse (jp.) 鴫: しぎ 縞
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 衣服 画数: 16 翻訳:soie brute コウ 縞: しろぎぬ 縞: しま: raie, rayure 縞の: しまの: à rayures, rayé, zébré 熟語:縞馬 , 縞瑪 語句:干渉縞 , 格子縞 , 縞ズボン 燐
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 化学 画数: 16 翻訳:feu follet, phosphore リン 燐: おにび: feu follet 燐: ひとだま <<< 人魂 熟語:燐酸 語句:燐中毒 | |
|
![]() |