?
これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で
フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。
漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社の ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
最愛
発音:
さいあい
漢字:最 , 愛 キーワード: 愛 翻訳:la plus forte affection 最愛の: さいあいの: bien-aimé, chéri, très cher 最愛の子: さいあいのこ: fils bien-aimé <<< 子 最愛の妻: さいあいのつま: épouse bien-aimée <<< 妻 最愛の友: さいあいのとも: ami bien-aimé <<< 友 最悪
発音:
さいあく
漢字:最 , 悪 翻訳:le pire (n.) 最悪の: さいあくの: le pire (a.) 最悪の場合: さいあくのばあい: au pire <<< 場合 災禍
発音:
さいか
漢字:災 , 禍 キーワード: 災害 翻訳:désastre, accident, calamité, fléau 次もチェック: 災害 , 災難 裁可
発音:
さいか
漢字:裁 , 可 キーワード: 行政 翻訳:sanction, approbation 裁可する: さいかする: sanctionner, approuver 裁可を仰ぐ: さいかをあおぐ: demander la sanction <<< 仰 次もチェック: 許可
再会
発音:
さいかい
漢字:再 , 会 翻訳:retrouvailles, réunification 再会する: さいかいする: se retrouver, se réunir 再開
発音:
さいかい
漢字:再 , 開 キーワード: 商業 翻訳:réouverture, recommencement, reprise 再開する: さいかいする: rouvrir, recommencer, reprendre 災害
発音:
さいがい
漢字:災 , 害 キーワード: 災害 翻訳:désastre, sinistre, calamité, catastrophe 災害を被る: さいがいをこうむる: subir un désastre <<< 被 災害地: さいがいち: lieux du sinistre, district sinistré <<< 地 災害保険: さいがいほけん: assurance sinistre <<< 保険 災害援助: さいがいえんじょ: aide aux sinistrés [victimes] <<< 援助 災害救助: さいがいきゅうじょ: secours aux sinistrés [victimes] <<< 救助 災害防止: さいがいぼうし: prévention des accidents <<< 防止 災害補償: さいがいほしょう: indemnisation des sinistrés <<< 補償 次もチェック: 災難 , 被災 再起
発音:
さいき
漢字:再 , 起 キーワード: 生活 翻訳:rétablissement, convalescence 再起する: さいきする: se rétablir, reprendre ses activités 再起不能: さいきふのう: inapte à reprendre ses activités <<< 不能 次もチェック: 回復 最強
発音:
さいきょう
漢字:最 , 強 キーワード: 戦争 , スポーツ 翻訳:le plus fort (n.) 最強の: さいきょうの: le plus fort (a.) 同意語: 無敵 最近
発音:
さいきん
漢字:最 , 近 キーワード: カレンダー 翻訳:récemment 最近の: さいきんの: récent, dernier | |
|
![]() |