?

オンライン仏訳国語辞典:中毒・注入・中年・中部・注目・注文・中立・調印・懲役・超越

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 中毒 , 注入 , 中年 , 中部 , 注目 , 注文 , 中立 , 調印 , 懲役 , 超越

中毒

発音: ちゅうどく
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:empoisonnement, intoxication, dépendance
中毒する: ちゅうどくする: s'intoxiquer
中毒性: ちゅうどくせい: empoisonnant <<<
中毒死: ちゅうどくし: mort intoxiquée <<<
中毒症: ちゅうどくしょう: toxicose <<<
中毒患者: ちゅうどくかんじゃ: intoxiqué <<< 患者
中毒症候: ちゅうどくしょうこう: symptôme d'intoxication <<< 症候
燐中毒: りんちゅうどく: phosphorisme <<<
鉛中毒: なまりちゅうどく: saturnisme <<<
食中毒: しょくちゅうどく: intoxication alimentaire <<<
阿片中毒: あへんちゅうどく: opiomanie <<< 阿片
麻薬中毒: まやくちゅうどく: toxicomanie <<< 麻薬
水銀中毒: すいぎんちゅうどく: intoxication au mercure <<< 水銀
砒素中毒: ひそちゅうどく: intoxication arsenicale <<< 砒素
薬品中毒: やくひんちゅうどく: intoxication médicamenteuse <<< 薬品
集団中毒: しゅうだんちゅうどく: intoxication collective <<< 集団
ニコチン中毒: にこちんちゅうどく: tabagisme, nicotinisme <<< ニコチン
カフェイン中毒: かふぇいんちゅうどく: intoxication à la caféine <<< カフェイン
サルモネラ中毒: さるもねらちゅうどく: intoxication aux salmonelles <<< サルモネラ
ガス中毒: がすちゅうどく: intoxication par le gaz <<< ガス
アルコール中毒: あるこーるちゅうどく: alcoolisme, alcoolique <<< アルコール
モルヒネ中毒: もるひねちゅうどく: morphinisme <<< モルヒネ
ゲーム中毒: げーむちゅうどく: dépendance aux jeux <<< ゲーム

注入

発音: ちゅうにゅう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:injection, instillation
注入する: ちゅうにゅうする: injecter, instiller

中年

発音: ちゅうねん
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:âge moyen [mûr]
中年の人: ちゅうねんのひと: personne d'une cinquantaine d'années [d'âge mûr] <<<
中年者: ちゅうねんもの <<<
中年女: ちゅうねんおんな: femme entre deux âges [d'âge mûr] <<<
中年男: ちゅうねんおとこ: homme entre deux âges [d'âge mûr] <<<
中年期: ちゅうねんき: âge mûr <<<
次もチェック: 中世

中部

発音: ちゅうぶ
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:centre
中部地区: ちゅうぶちく: zone centrale <<< 地区
中部地方: ちゅうぶちほう: région centrale (du Japon), région de Chubu <<< 地方
中部電力: ちゅうぶでんりょく: Compagnie de fourniture d'électricité de Chubu, CEPCP <<< 電力
中部空港: ちゅうぶくうこう: Aéroport international du Chubu <<< 空港
中部国際空港: ちゅうぶこくさいくうこう
次もチェック: 中央 , センター


注目

発音: ちゅうもく
漢字: ,
翻訳:remarque, attention
注目する: ちゅうもくする: fixer son regard sur qn., prêter attention à, remarquer
注目される: ちゅうもくされる: attirer tous les regards
注目を引く: ちゅうもくをひく <<<
注目すべき: ちゅうもくすべき: remarquable, digne d'attention
注目の的: ちゅうもくのまと: cible de tous les regards <<<
注目に値する: ちゅうもくにあたいする: être remarquable, être digne d'attention [de remarque] <<<

注文

発音: ちゅうもん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:commande, demande
注文する: ちゅうもんする: commander, faire [passer, adresser] une commande
注文を付ける: ちゅうもんをつける: faire une demande <<<
注文に応じる: ちゅうもんにおうじる: recevoir une commande <<<
注文を受ける: ちゅうもんをうける <<<
注文を取る: ちゅうもんをとる: prendre des ordres [la commande] <<<
注文通りに: ちゅうもんどおりに: suivant la commande <<<
注文先: ちゅうもんさき: client, acheteur, mandataire <<<
注文主: ちゅうもんぬし: client, acheteur, donneur d'ordre, maître d'ouvrage, commettant <<<
注文書: ちゅうもんしょ: bulletin de commande <<<
注文票: ちゅうもんひょう: bon [bordereau] de commande <<<
注文帳: ちゅうもんちょう: cahier de commandes <<<
注文品: ちゅうもんひん: marchandise commandée, produit commandé <<<
買い注文: かいちゅうもん: ordre de rachat, demande d'achat <<<
売り注文: うりちゅうもん: ordre de vente <<<
御注文: ごちゅうもん: votre commande <<<
購入注文: こうにゅうちゅうもん: ordre d'achat <<< 購入
見本注文: みほんちゅうもん: commande en échantillon <<< 見本
指値注文: さしねちゅうもん: ordre à un cours limité <<< 指値
カタログで注文する: かたろぐでちゅうもんする: commander sur le catalogue <<< カタログ
ランチを注文する: ランチをちゅうもんする: commander un repas de midi <<< ランチ

中立

発音: ちゅうりつ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:neutralité
中立の: ちゅうりつの: neutre
中立国: ちゅうりつこく: Etat [pays] neutre <<<
中立化: ちゅうりつか: neutralisation <<<
中立化する: ちゅうりつかする: neutraliser
中立を守る: ちゅうりつをまもる: garder la neutralité <<<
中立違反: ちゅうりついはん: violation de la neutralité <<< 違反
中立宣言: ちゅうりつせんげん: déclaration de neutralité <<< 宣言
中立地帯: ちゅうりつちたい: zone neutre <<< 地帯
中立主義: ちゅうりつしゅぎ: neutralisme <<< 主義
中立主義者: ちゅうりつしゅぎしゃ: neutraliste <<<
永世中立: えいせいちゅうりつ: neutralité perpétuelle [permanente] <<< 永世
武装中立: ぶそうちゅうりつ: neutralité armée <<< 武装
次もチェック: 中性

調印

発音: ちょういん
漢字:調 ,
キーワード: 政治 , 法律
翻訳:signature
調印する: ちょういんする: signer (un traité)
調印式: ちょういんしき: cérémonie de la signature <<<
条約調印: じょうやくちょういん: signature d'un traité <<< 条約

懲役

発音: ちょうえき
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:emprisonnement, réclusion

超越

発音: ちょうえつ
漢字: ,
キーワード: 数学 , 精神
翻訳:transcendance
超越する: ちょうえつする: transcender, dépasser
超越的: ちょうえつてき: transcendant <<<
超越数: ちょうえつすう: nombre transcendant <<<
超越関数: ちょうえつかんすう: fonction transcendant <<< 関数

このページに有る記事:4964 - 4973、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfち-12.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47