?

オンライン仏訳国語辞典:身の上・身幅・見晴・身振り・身分・見本・未亡人・見舞・未満・耳掻き

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
仏語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
始めの仮名: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

直接アクセス: 身の上 , 身幅 , 見晴 , 身振り , 身分 , 見本 , 未亡人 , 見舞 , 未満 , 耳掻き

身の上

発音: みのうえ
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:destinée, sort, situation, vie
身の上を案じる: みのうえをあんじる: s'inquiéter du sort de qn. <<<
身の上話をする: みのうえばなしをする: raconter (l'histoire de) sa vie <<<
身の上相談: みのうえそうだん: consultation sur une affaire personnelle <<< 相談
身の上相談する: みのうえそうだんする: consulter qn. sur une affaire personnelle
身の上相談欄: みのうえそうだんらん: courrier du coeur <<<
身の上判断: みのうえはんだん: divination <<< 判断
次もチェック: 人生

身幅

発音: みはば
漢字: ,
キーワード: 衣服
翻訳:largeur d'un vêtement

見晴

発音: みはらし
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 自然
翻訳:vue, perspective, panorama
見晴が良い: みはらしがいい: ouvrir sur une jolie perspective, avoir un beau panorama <<<
見晴が悪い: みはらしがわるい: avoir une mauvaise vue <<<
見晴台: みはらしだい: belvédère <<<
次もチェック: 展望 , パノラマ

身振り

発音: みぶり
漢字: ,
翻訳:geste, signe
身振りをする: みぶりをする: faire des gestes, gesticuler
身振りで表す: みぶりであらわす: exprimer qc. [s'exprimer] par gestes <<<
身振り言語: みぶりげんご: langage corporel. <<< 言語
次もチェック: ジェスチャー


身分

発音: みぶん
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:condition, rang, position, état
身分が高い: みぶんがたかい: être de haute condition <<<
身分が低い: みぶんがひくい: être de basse condition <<<
身分が違う: みぶんがちがう: appartenir à une classe différente <<<
身分を明かす: みぶんをあかす: révéler sa vraie condition <<<
身分を隠す: みぶんをかくす: cacher sa vraie condition <<<
身分相応に: みぶんそうおうに: selon sa condition <<< 相応
身分不相応に: みぶんふそうおうに: au-dessus de ses moyens
身分を証明する: みぶんをしょうめいする: justifier son identité <<< 証明
身分証明書: みぶんしょうめいしょ: carte d'identité
身分保障: みぶんほしょう: garantie de l'identité
次もチェック: 身元

見本

発音: みほん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:échantillon, spécimen, exemple, modèle, type
見本市: みほんいち: foire <<<
見本帳: みほんちょう: livre [cahier] d'échantillon <<<
見本刷: みほんずり: page spécimen <<<
見本注文: みほんちゅうもん: commande en échantillon <<< 注文
見本売買: みほんばいばい: vente à l'échantillon <<< 売買
内容見本: ないようみほん: page spécimen <<< 内容
商品見本: しょうひんみほん: échantillon <<< 商品
次もチェック: サンプル

未亡人

発音: みぼうじん
漢字: , ,
キーワード: 家族
翻訳:veuve
未亡人に成る: みぼうじんになる: perdre son mari, devenir veuve <<<
同意語: 後家

見舞

発音: みまい
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:visite, consolation
見舞に行く: みまいにいく: aller voir (un malade) <<<
見舞う: みまう
見舞を述べる: みまいをのべる: témoigner de la compression [sympathie] <<<
見舞客: みまいきゃく: visiteur <<<
見舞人: みまいにん <<<
見舞金: みまいきん: argent de consolation <<<
見舞状: みまいじょう: lettre de consolation <<<
見舞品: みまいひん: cadeau de consolation <<<
病人を見舞う: びょうにんをみまう: rendre visite à un malade <<< 病人
病気見舞: びょうきみまい: visite à malade <<< 病気
洪水に見舞われる: こうずいにみまわれる: être inondé, être surpris par inondation <<< 洪水

未満

発音: みまん
漢字: ,
翻訳:au-dessous
未満の: みまんの: moins de
次もチェック: 以上

耳掻き

発音: みみかき
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:cure-oreille

このページに有る記事:7107 - 7116、全部で:7922.

?p??????y?Y?XSouvenirs of Paris


http://www.webdico.com/koku/jkokutxtfみ-8.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:26/04/18 15:47